ジャクボー

文鳥動向の備忘録

たくさんのペア化前夜

給餌が趣味の王子様 ペアリングで悩んでいる。 まず最初に決めておくべきキンタの嫁がいない。シナモンのメスを探し出せないのだ。・・・日の出屋に行こう。で、市役所で期日前投票をして、先ほど行ったのだが、やはりいなかった。桜のペアは3組ほどいた。...
文鳥動向の備忘録

王太子に夜会は早い

後輩に給餌するのが趣味なタイシ チバ孫タイシは、まだ差し餌を食べてくれて、それを後輩たちに給餌してくれる。すでに「文鳥団地」に置かれたケージで生活しているが、夜会の前にフゴに入れて、悪いおとなたちと交わらないようにしている。・・・王太子とも...
文鳥動向の備忘録

トウモロコシの与え方

文鳥は押さえて食べるのがヘタ 「森三中」の一人の夫で放送作家だった鈴木おさむさんは、除籍だそうだ(僕、大学を除籍です)。何だって良いと思うが、こういった際に出される情報から、当人の認識のずれや相手方の考えを類推するのは、なかなか有意義だ。い...
しらばくれた書きとめ

学位って何だっけ?

子供の数が減って大学受験生も減り、入試で稼げなくなったので、授業料で稼ぐことになった。大学に残られると新入生の募集を減らさねばならないので、馬鹿でも阿呆でも不真面目でも卒業させてしまっていたのが、そういう方々には長く在学してもらって授業料を...
文鳥動向の備忘録

タイシ姉ちゃん

面倒見の良いタイシ チバ孫のタイシは1羽っ子で、最初ヒナを見た時は近づこうとしなかったが、今は差し餌を手伝ってくれる。何て賢い子なんでしょう!きっとやさしいお姉ちゃん・・・、でも、このパターンは男の子が多いんだよな。しばらくすると育雛に興味...