文鳥動向の備忘録 病気隠して老いは隠さず? 十姉妹のパッパが、静かに亡くなった。カゴの底で体を丸めて眠っている姿をしていた。・・・これで「文鳥団地」の十姉妹軍団は幕を閉じた。 ところで、小鳥が病気を隠すと思っている人は、老いを隠さないのは不思議に思わないのだろうか。考えたこともないの... 2025.09.11 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 胆のう腫だった 胆のう腫だったマメ 昨夜、マメが爪を巣に引っ掛けてしまっていたので、爪切りをしたところ、下腹部が黒いのに、嫌でも気づいた。しっかり見れば暗緑色らしいのだが、私の眼にはちょいと小さな黒豆のように見えるそれは、胆のう種であると、知っている。胆の... 2025.09.10 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 因幡薬師さんを知る 京都平等寺因幡堂の文鳥お守り ご宿泊のお客様にお土産をいただく。文鳥の姿のお守り・・・「因幡薬師」とある。 因幡と言えば白うさぎ、・・・ほら、誰も知らない。サメだかワニだかに怒られて皮をはがれていたがってるのを、かわいそうに思ったお人よし(... 2025.09.08 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 「とり越し苦労しない」 がんばるマメ マメがよたよたしながら頑張って食べている。 毎度のことで、その都度繰り返しているが、これは病気を隠すために元気なふりをしている姿ではない。おそらく消化器官の動きが弱くなり、食べても空腹感が満たされないので、頑張っている姿だ。な... 2025.09.07 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 ハンジのパダワン 師匠を仰ぎ見るタイシ 「プロ経営者」として『とりいさんサントリー』をけん引した新浪さんには、がっかりであった。暴力事件など周囲に迷惑をかけないのなら、何飲んで死のうと知ったことではないのだが、言い訳がお粗末すぎて情けなかったのである。 時差... 2025.09.06 文鳥動向の備忘録