文鳥動向の備忘録

末っ子気質の承認欲求

タイシはひとりっ子 私の母親は現在入院中だが、透析しながら療養できる病院へ近日転院の予定だ。介護保険では要介護3になったばかりだったが、透析患者も受け入れてくれる施設などほとんどないので、どうしたものかと悩んでいたので、介護ではなく医療の方...
文鳥動向の備忘録

広島エノキ長崎クスノキ

レッコ&ギンタ 「兄貴」こと福山雅治さんが、長崎の被爆樹クスノキをうたった楽曲が話題なのだそうだ(NHK)。落ち着いたら、ゆっくり拝聴することにして、広島の方の被爆樹にも触れておきたくなった。こちらはエノキだ。児童文学作家の長崎源之助に『ひ...
文鳥動向の備忘録

『過ち』はいろいろ

水浴びするなら元気かもしれないマメ お盆は宿泊で満杯なので、例年、忙しすぎる。加えて、7月3日から入院している老母の転院手続きがある。そしてそれ以前から、ウィンドウズ10のサポート終了の脅しに屈し、パソコンの買い替え(中古)を行いモデムも交...
文鳥動向の備忘録

腫瘍拡大

耳の血豆が拡大中のマダラ マダラのほっぺに違和感を覚えたのは、昨年末あたりだと思う。一時的であったり膨れても自然治癒することも多いのだが、治らず、一進一退を続け、最近になって急激に姿を拡大している。・・・この赤いのは見覚えがあり、二代目の夫...
文鳥動向の備忘録

給餌太子

給餌太子ことチバ孫タイシ 知らない人もいるかもしれないが、文鳥の給餌とは↑である。口角のパッキンがないと難しいわけだ。 それにしても、我がタイシ様は男の子なのに給餌を趣味にして、何と健気なことか!・・・でも、すぐ気が変わるんだよな、と思って...