文鳥動向の備忘録 ケセラセラでなるようになってきたかも トッピ・オレ、黄色足輪のカエ、飛んでいるネヅ、右端はハマー 若手ペアリング大作戦は、冷静に見ると良い方向に向かいだした。 「文鳥団地」に移したサフォ(モモ&エモの娘)は箱入り息子のタイシくんのハートをつかみつつある。また、シナモンのネヅ(ウ... 2025.10.19 文鳥動向の備忘録
しらばくれた書きとめ 憲政の常道を知らないで「立憲」とはこれ如何に 日本初の宰相の実現を阻もうとする人は、すべて、女性差別論者だと、私、まったく女性を大切にするという意味での「フェミニスト」ではないが、性別で能力は区別できないのが常識だと思って生きている者(本来のフェミニストはこちらだろう)には、見える。こ... 2025.10.18 しらばくれた書きとめ
文鳥動向の備忘録 ハマー一番乗り 最初の利用者は意外にハマー 冷蔵庫の取っ手が壊れたので考えていた。無理すれば開く。しかし、冷蔵庫を開けるのにいちいち無理はしたくない。左右開くタイプで向かって左側(右開き)がさびて崩れ落ちたので、左開きは可能だ。つまり。冷蔵庫の位置を変えれ... 2025.10.17 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 やめてほしい方に向かうよケセラセラ お勧めしないカーテンの使い方までする禁断のカップル(オレとトッピ) こうなるのを恐れて、急遽ペア化を急いだのだが、遅かった。近親ペアがヒートアップして・・・、巣作りの前行動ではなかろうか、改装後誰も近づかなかった丸棒からカーテンの上に達する... 2025.10.14 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 離合集散は世の常ながら 変なヒト来ました!と飼い主に訴えるタイシ 公明党が連立政権を離脱して、誰がほめてくれるのだろう?ほとんど錯乱行動だが、それもむべなるかな、支持母体の宗教団体(創価学会)の大先生が、10年以上公の場から姿を消して、このまま空海(弘法大師)のよ... 2025.10.12 文鳥動向の備忘録