ジャクボー

文鳥動向の備忘録

五千円の価値観

桜かシルバーかそれが問題だ 昨日早朝、浴槽の水が満杯になっていて、わずかずつこぼれているのに気づいた。水道会社かガス会社か、どちらに電話するか悩みつつ、13時、ガス会社に電話をした。さすが、顧客に対するプロパンガス小売りの動きは早く、すぐに...
文鳥動向の備忘録

謎白パート3

コッペ&イッパのヒナたち 2021年11月生まれのコッペとイッパは幼馴染で夫婦になって、2022、2023年と子孫の桜文鳥をどんどんどんどん生み育て、8月に1羽だけ白文鳥が生まれた。キイ(奇異)だ。その後は繁殖が抑制的になって、そろそろ繁殖...
文鳥動向の備忘録

ワインはジュースで割って飲む

レッコ&ギンタの4きょうだい 3羽の予定だったが、4羽うごめいていたので、慌てて残った卵は無かったことにした。 ・・・この段階で桜かシルバーかは判別できない。・・・でも、頭の形がきれいで美鳥になりそうなので桜でも良いか。浮気疑惑も晴れるし。...
文鳥動向の備忘録

桜なら笑う

ガードは甘いが巣から離れないレッコ シルバー文鳥のレッコとギンタの子が、昨日孵化した。・・・シルバーしか生まれないはずだが、前回は3羽みな桜だった。仲の良い夫婦で、ケージの外でもいつも一緒だから、浮気は考えがたいのだが、生まれたヒナに白い羽...
文鳥動向の備忘録

キンカのフジの綿帽子

がんばるフジ 年末に孵化した不死身のフジ。まだ生後3カ月だが、もう巣作りをしているし、すでに女房は卵を産んでいる。床を這いまわって羽毛を探しているようなので、竹綿を置いたら、目ざとく見つけて運ぼうとしている。 この若いと言うより、ついこの間...