文鳥動向の備忘録 マレ本復 マレも混じっている マレは、安静用の「鳥屋(とや)」からキンカチョウのコロコロのカゴに戻った。飼い主が戻したのではなくそちらを勝手に選んだのである。コロコロは「何で戻って来たのよ!!」と「メイメイ」文句を言っていたが、さほどの拒絶はせず... 2023.04.23 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 マレ本復へ 昨夜のマレ 昨夜は「夜会」に積極的に参加し、なぜかヒエをばりばりぼりぼり食べていた。マレ、クチバシに赤みがさし、目力も強くなり、回復基調は確かなものとなった。 それにしても、経験ならそれなりに豊富で、換羽の初期に貧血が起きるのも承知... 2023.04.22 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 とやでとやでどや 養生中のマレ ↑は昨日の写真だが、さらに血色が戻り、今日の昼もカゴから出て来てくれた。動作もキビキビしてきて、危機を脱したかに見える。 昔から、換羽(かんう)を「トヤ」と読むことがあり、それが専門用語とされて、「換羽ってトヤって読む... 2023.04.21 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 若干の好転 マレを心配するトーク マレのクチバシにわずかながら色がさしてきたようだ。今夜は、短時間だがカゴから出てきてくれた。 このまま快方に向かうと信じたい。 2023.04.20 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 緑のコビィ・・・何度目だ? 十姉妹のエサを盗み食いしようと目論むコビィ 静養中のマレは、とりあえず食欲もあり、静かに食べては寝るを繰り返している。他に気を使わないで済むので、養生にはなっているようだ。せっかくなので、売れ残りの栄養補助剤(『ネクトンBIO』)を... 2023.04.19 文鳥動向の備忘録