夏なのに密集
育雛を通じてオコメも十姉妹社会になじんでいくのか、と思っていたら、「夜会」の際、ツボ巣に残って子守する者がおらず、中を撮影したところ、1「匹」は亡くなっていた。
外傷はなくそのうにはエサがたくさんあったので・・・、自然死、もしくは食べ過ぎ?で1「匹」だけとなり、育雛本能を刺激する存在が減って、「あれ、やっぱイモムシじゃね?」となり、近づかなくなった、ように思われる。
↓は、「夜会」中、コボンに言い寄るオコメ、↑は「夜会」終了後、ヒナのいないツボ巣にオコメ以外が入っている状況だ(オコメは別の巣で1羽で寝る)。
この様子では、残った1羽も成長できないのではなかろうか。・・・ナマモノだから、飼い主は介入しない。

コメント