文鳥動向の備忘録 じゅーしールンタ逝去 オコメとルンタ 数日前から容態が改まったルンタ、昨晩には危篤となり、今日のお昼に亡くなった。 美しい姿をしているが、人への警戒心が強くかわいげがない十姉妹であった。かわいげがないので、一番長生きするかと思ったのだが、ともあれ合掌。 これで、... 2025.02.18 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 不死身ならず 尾羽が生えない不思議 例のキンカチョウのヒナは、残念ながらカゴの底で亡くなっていた。昨夜までは元気だったが、エサたくさんそのうに入った状態で、クロペが落ちていた場所を気にしていたところから類推すると、結局、瀕死となった悪影響から心臓が止ま... 2025.02.17 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 ごま塩ちゃんかなぁ? 初仔はみな濃かった ごま塩ちゃんペアは、ようやく巣から離れるようになって、全貌が明らかになった。 ・・・孵化が想定の2月1日より2日ほど早かったようだ。今日中に、引き継がないといけない。容姿としては色素が濃く、左の2羽はアイリングがしっかり... 2025.02.15 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 不死身2助かる 五体満足だと良いのだが ようやく、まともな写真が撮れた。命拾いして、親類のお姉ちゃん?の横でぬくぬくしている。 問題は、巣から落とされるは、端にどけられるは、終いには綿にうずめられるは、で、低体温症の後遺症がないか、である。・・・ま、大丈夫... 2025.02.14 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 スーちゃんで正解 スーちゃん♀でOK? 価格は市場に委ねる?委ねた結果、主食の大暴騰に至っているのに、何言っているのだろうノー(た)リンは。「ビルトインスタビライザー」など高校生でも知っている。教科書通りにならない場合に臨機応変に対応するのが知恵だ。だから足... 2025.02.12 文鳥動向の備忘録