しらばくれた書きとめ 期日前投票に行く どういった投票をするかなど、告知があった時にはだいたい決まっているものですが、政見放送と選挙公報くらいは見るのが礼儀と考え、それを果たした今日、期日前投票に行って来ました。 今回もマスコミの言うところがはずれるのか、今回は当たるのか興味深い... 2007.07.24 しらばくれた書きとめ
しらばくれた書きとめ 改正遺失物法への期待 少し先ではありますが、12月10日より改正遺失物法が施行されます。 【警察庁のページ】 この改正について、犬・猫の飼い主に危惧する方もいるようです。動物愛護法(動物の愛護及び管理に関する法律)の第35条において引き取り対象とされる「犬及びね... 2007.07.22 しらばくれた書きとめ
しらばくれた書きとめ イチローMVPとプロ野球の凋落 白状すると、幼い頃、東京ジャイアンツのファンでした。王貞治さんの756号あたりが、最初の記憶となり、小学生の頃はジャイアンツの帽子をかぶっていたわけです。それがどうでも良くなったのは、いつのことでしょう。確かに、少年野球ではなく少年サッカー... 2007.07.11 しらばくれた書きとめ
しらばくれた書きとめ 「無党派層」の悲嘆 私は、いわゆる「無党派層」に違いありません。選挙権を得て最初の衆議院選挙は、小沢さんたちが自民党を飛び出し、細川さんの日本新党が大躍進し、自民党が野党に転落したものだったと記憶しています。あの時私の選挙区では、現市長の中田さんが、日本新党か... 2007.07.05 しらばくれた書きとめ
しらばくれた書きとめ ≪続≫朝顔の話 本題の前に時事ネタです。 朝起きるとテレビで久間防衛大臣が話していましたが、この人は話せば話すほど意味不明になる昔かたぎの政治家のようなので、黙っていた方が良いと思いました。 野党とマスコミは、昨日から例によって「原爆を落とされたのはしかた... 2007.07.01 しらばくれた書きとめ