文鳥動向の備忘録 リトルならざるリスク~文鳥に甲状腺腫の結語~ いつの間にかひとり餌のサホ 「甲状腺腫なんてないさ。寝ぼけた人が飲ませただけさ」などとこだわっているうちに、エモモモの子「サホ」は、兄弟姉妹同様の美鳥になってきている。左ほほが白いので「サホ」なのだが、教養あふれる私はサフォーと言えば、レス... 2025.05.04 文鳥動向の備忘録
ジャクボーの納戸 小鳥のお医者に推奨本『鳥の飼育と疾病』 小松菜食わせろ豆苗よこせ! 過去の人から学んで現在の生活に活かして未来の人につなげる、これが学者の使命だと思うが、学者でなくても意識せずにそうするのが人間という生き物の性分とも言えよう。せっかく、過去の人たちが考え悩んで残してくれたものを学... 2025.05.03 ジャクボーの納戸獣医さんの「みかた」
文鳥動向の備忘録 カッペダッペは必須 チバとアオ 深夜、下書き保存したつもりが公開されていたので、早朝、二重になっているところを消し、週に2回が1回になっているのを直し、最後を適当にまとめて誤魔化した。『横浜小鳥の病院』で甲状腺腫を治療された人の話から、院長の海老沢氏の甲状腺に... 2025.05.01 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 ヨウ素が不足しない理由はボレー 「甲状腺 ブンチョウ」で検索したのだが、まともな見解はわずかであった。 小嶋君(『リトルバード』の院長小嶋篤史氏だが、年少なので君付けにする)が『コンパニオンバードの病気百科』(2010年)で記載した中味を鵜呑みにするだけのものばかりであっ... 2025.04.30 文鳥動向の備忘録獣医さんの「みかた」
文鳥動向の備忘録 炊飯器はお蔵入り ネズとエドとハマと里帰り 私の感覚では、5kg税抜き4,000円を超えたら、お米は買わない。夕飯は、弁当を買って食べ、麺を作って食べ、朝はパンで、昼は気分次第にすることにした。参考までに感覚でなく数字を書いておけば、米5kg=約33合。5k... 2025.04.27 文鳥動向の備忘録