ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
差し餌を食べてれない
元気なのに差し餌を食べてくれません
仕方が無いので
指で口を開いて差し餌をすると食べてくれます
飼育歴30年ですがこのような個体は初めてです

21

user.png やま子 time.png 2022/12/22(Thu) 19:16 No.21 [返信]
Re: 差し餌を食べてれない
画像から受ける印象としては、元気とは思えない、になります。
飼育歴というのは、あまり意味はないです。問題は『場数』でしょうね。例えば、お医者さんなら、医師免許を取得してからの年数はほぼ無意味で、どれだけ似たような症例を扱ってきたか、を判断基準にするだろうと思います。

「やま子」さんの今回の場合、私には背景がわからないので、見当もつきません。そのヒナが自家繁殖のヒナとは思えませんが、どういったところから入手したかわからないので、想像も難しいのです。
一般的には、病気で食欲が減退している、強制給餌のタイミングが早くかえって開口を怖がるようになった、その他入手先での扱いが「ふつう」ではなかった、といったところかと思います。
2番目の場合は、ゆっくり時間をかけて話しかけつつ遊びつつ自分から口を開けるまで待つ、が一番良い方法だと思います。
user_com.png ジャクボー time.png 2022/12/22(Thu) 23:56 No.22
雄文鳥ペア
お世話になります。
ちょうど生後一年の雄文鳥がいます。小さい頃から育てたため…比較的仲がよく一緒のケージで過ごしています。
縁あって雌文鳥一羽が2ヶ月前から仲間に加わりました。雌ケージは別にしていましたが、雄と一緒のケージに入りたがり、2雄と1雌の不自然な同居状態になりました。
雄が雌を取り合ってケンカすることはありません。雄が雌を攻撃することもありません。心配なのは雌そっちのけで雄同士ダンスして乗っかりあっていることです。
雄ペアになってしまったのでしょうか
user.png ゆきち母 time.png 2022/12/18(Sun) 16:30 No.19 [返信]
Re: 雄文鳥ペア
私の場合は、兄妹(ボクジュ・コビィ)と別系のオス(モーリ)が一緒に育ち、妹の取り合いになるのではないかと心配していたら、オス同士が相思相愛で、メスが浮いた存在になってしまいました。
文鳥は面白い生き物で、おそらく、「自分が好きになった相手は異性に決まっている」と思っています。つまり、L(レズ)もG(ゲイ)もあり、しかも性の違いは認識していません。個を愛するのに性差は無関係、という現代人のLGBTQ運動が真似できない『哲学』の持ち主とも言えるでしょうね。
その愛を認めるか、子孫を残すには異性ペアにする他ないのでそのようにするか(異性と新しい関係を築けばLでもGでもなくノーマルになります。同性にのみ魅かれるわけではないのです)、飼い主が判断するしかないです。
user_com.png ジャクボー time.png 2022/12/21(Wed) 10:53 No.20
不正咬合!?
文鳥の雛のことで教えて頂きたいことがあります。
現在、巣上げして2日めの雛を6匹、挿し餌をして育てています。
本日で生後17日から20日の雛たちです。
朝に挿し餌をしていて気づいたのですが、おそらく生後17日の雛の嘴が上と下で交差していて(上が曲がっているのか、大きいのかまでは判断できませんが、、)、不正咬合!?みたいになっています。他の雛は普通です。
成長過程としてそういうこともあるのか、栄養不足か先天的なものかどうか、はじめての経験なためわかりません。

心配した方がいいものかどうか、放っておいてもダイジョブなものかどうか教えて頂きたいです。
user.png アサックス time.png 2022/12/13(Tue) 11:55 No.16 [返信]
Re: 不正咬合!?
クチバシが交差するのは、先天的な奇形で起こりがちなことのようです(個人的には経験はありませんが、昔の飼育書にある)。
ひどく不便に見えますが、実際の生活にはさほど影響しないようです。
考えてみれば、野鳥のイスカはクチバシが交差する種類で、その方が実から種を取り出して食べるのに便利とされていますから、文鳥にその形質が出ても、利点があるかもしれません。
成長とともに正常に戻る可能性もありますが、矯正は不可能だと思うので、交差したままなら、個性として受け止めるべきかと思います。
user_com.png ジャクボー time.png 2022/12/14(Wed) 13:58 No.17
Re: 不正咬合!?
ジャクボー様、返信ありがとうございます。
上の嘴が左にカーブ&オウムみたいに少し曲がっているのと、
下の嘴が長く伸びているという、
独特な面構えになっていますが、個性と思って可愛がります。
他の5匹は里親に出しますが、この子はずっと世話をしようと思います。一人餌になったときに食べるのに逆に便利になるといいのですが、食べれないことがないかは注意して見ていきたいと思います。
user_com.png アサックス time.png 2022/12/15(Thu) 08:13 No.18
脱羽
お世話になります。
ペアーの雌の首周りの羽毛が抜けて来て地肌が見えてきました。
換羽期では無いので心配です。
同じゲージの中にいますので
交尾の行為が見られる事も有ります。
仲はとても良いです。
宜しくお願いします。
user.png 小春 time.png 2022/12/07(Wed) 22:11 No.14 [返信]
Re: 脱羽
いろいろな可能性があると思いますが、「仲はとても良い」場合は、『はげまし効果』(私の造語)の可能性が高いです。はげまし、とは、お互いに羽繕いすることと禿げ増しはかけているのですが、仲の良いペアはお互いの羽繕いをして、羽毛をすり減らしてしまい、禿げてしまう現象です。
特にオスがメスに対して、ほっぺた(耳)や後頭部の羽毛をつまんで愛情表現をしていると、その部分の羽毛が無くなりますが、「毛根」は残っているので、換羽時期まで禿げたままになります。何となくお互いの左右の位置取りは決まっているので、相手側の半身が禿げたりもします。
仲が良い証拠なので・・・、仕方がないですね。
user_com.png ジャクボー time.png 2022/12/08(Thu) 15:59 No.15
とびおが天国に
シルバー文鳥とびおが11月18日に亡くなりました😢
老化はあきらかでしたが前日まで元気に過ごせました。
お宿利用では何度もお世話になりありがとうございました。
残るぴなみが私には最後の文鳥かな~なんて思っております。
また宿泊のときはよろしくお願い致します。

11

user.png ワミコ time.png 2022/11/20(Sun) 22:36 No.11 [返信]
Re: とびおが天国に
ご冥福をお祈りいたします。

年齢的にだんだん不自由になりながら、よく頑張ってくれましたね。
1羽になったぴなみちゃんは、態度が変わってくるかもしれませんね。それは、少し愉しみなところです。
user_com.png ジャクボー time.png 2022/11/21(Mon) 23:39 No.12
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -