文鳥動向の備忘録

順調に3日目

3日目朝のヒナ3日目夜のヒナ 朝、デコとカナの留守中にヒナの様子を確認する。元気そうだがそのうは空だ。考えてみれば、毎朝ヒナの様子を確認できるというのは、我が家では前代未聞なので、たんに朝はまだ給餌されていないだけなのかもしれない。それでも...
文鳥動向の備忘録

2日目と初ミカン

2日目朝のヒナ 思うに、赤むけのヒナを実際より大きな画像で見ても、「かわいい」と思えるようになったら、その人はすでに一般人とはかけ離れた感覚を持っている。その点、すでに一般人に一般人と認めてはもらえないだろう私は、不思議と「かわいい」とは思...
文鳥動向の備忘録

デコ・カナのヒナ誕生

デコ・カナのヒナ初日 朝、いつものようにデコとカナが外に出た留守にのぞくと、ヒナが孵化していた。やや小さいが「手足」を元気そうに動かし、エサよこせと口を開けていた。がんばって、大きな声で親鳥の本能を呼び覚ましてほしいところだ。 このヘイスケ...
文鳥動向の備忘録

朝は孵化していなかった

食べあさるカナ 朝のエサの交換時に、カナとデコはそろって外に出た留守中に箱巣の中をのぞき見したが、孵化していなかった。 夜の放鳥時まで特に変化は無く、放鳥時間もいつもどおりカナは巣籠りをして、残り30分の時点でデコと交代で出てきた。そして、...
文鳥動向の備忘録

今日はエダマメの日

人目を気にしない盗み食い夫婦(オッキ・ゲン) そろそろエダマメも終了し、温州ミカンの季節が近づいてきている。 今日は、放鳥開始と同時に、マル・シン夫婦がそろって飛び出してきた。シンが抱卵に飽きたものと思われる。よくよく考えると、抱卵16日目...