日本の雅ヨゴレ白

正しい日本の白文鳥ノブ

 日本の白文鳥は、近い先祖に桜文鳥がいることが多いので、若い頃、有色羽毛を背中などに残すことが多い。
 ノブは、だいぶ白くなったが、背中など一部に微妙な模様を残していて、それが味わい深い景色となっている。↓の絵のように、尾羽まで黒いと、逆にごま塩化する期待もあり、どうなるかわからない楽しみがあるが、↑ノブ程度だと、将来の純白化はほぼ確定で、それだけに刹那な模様が、魅力的なものとなってくる。
 ヨゴレ白、素敵である。

コメント

タイトルとURLをコピーしました