2023-12

文鳥動向の備忘録

オステは羽ばたかない

​​見上げてばかりのオステ​​ 風切り羽を半分ほど切っても飛べる理由は、文鳥が小さくて羽ばたく小鳥だから、であろう。短い翼でも羽ばたき数を増やせば浮力が得られるのである。 片翼の風切り羽のみ切ってしまうことも多いようだが、これは平衡を奪って...
文鳥動向の備忘録

それでも飛べる「シノ」

​​珍しい飛び方が幸いしてる​​ マニュアル通りの接客のおかげで、チェーン店の販売方法の問題性を否が応にも思い知ってしまったが、サルベージして真文鳥に戻す面白さはむしろ増している。何しろ「シノ」が天才だとは、お釈迦さまでも気が付くめえ、なの...
文鳥動向の備忘録

チェーン店は奴隷収容所に過ぎず

​​​「夜会」に参加できないチバちゃん​​​ ノビィが亡くなったので、その空き地にチバちゃんのカゴを移し、昼から放鳥に参加させたが、どこかに隠れてしまい、見失った飼い主を慌てさせ、「夜会」でも慣れずに固まっていた。 どうやらテレビが怖いらし...
文鳥動向の備忘録

ノビィ逝去

慌ただしい一日の最後を飾る「夜会」、若手のカゴを開け、ノビィを迎えに行ったら、亡くなっていた。最近はスロープの下が保温器にも近くてお気に入りらしかったが、そこで眠るような最期を迎えた様子であった。 午前中はテーブルに出して、騒ぎになる前にカ...
文鳥動向の備忘録

篠崎マニュアルに暮れなずむ

​​「団地」には住まない予定の「シノ」ちゃん​​ 販売用のシナモン文鳥のオスはもうすぐ1歳になるが、売れ残って繁殖相手もいないので、また、チェーン店でサルベージすることにした。 『コジマ』の​リストにより、10月中旬生まれとするシナモンのヒ...