動物愛護法関連 動物取扱責任者の資格要件に省令の蛇足 先日、差し餌中のヒナたちを家に残し、都内は神田の貸会議室で試験を受けて、めでたく小動物何ちゃら管理士となった。もちろん、そのような民間資格は有閑なる自己満足と心得るが、私の場合、必要上やむを得なかった。なぜなら、動物取扱業を営む際に必須の動... 2023.04.13 動物愛護法関連
文鳥動向の備忘録 クチバシが薄くなったら クチバシが脱色状態のマレ クチバシの色が薄くなり白っぽく見えるような時は、大概は換羽の始まりだ。 現在マレは、ギョッと驚くほど血の気がないのだが、動きは(無駄に)活発だ。稀に見るような激しい換羽を期待している。 2023.04.13 文鳥動向の備忘録