文鳥動向の備忘録 ♂カメ成長中 コジに嫌われてしまったカメ 「ペットショップ病」のカメは、体重も23gで眠たげな眼で頭の回転が遅そうで、止まり木に止まれず、上段の止まり木に行くこともなかったが、かなり変わった。 案外、飛び回れ、あわ穂をむしり食べ、結果、目がぱっち... 2023.07.09 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 カメ♂クロペ加入 ぐぜったカメ キンカチョウ、ブラックチーク柄の差し餌ヒナの売れ残りクロペを「文鳥団地」のコロコロのケージに移した。とりあえず、コロコロにいじめられることはなく、放鳥時の他の鳥たちのスピードにまったく付いていけないが、今後精進して頑張って... 2023.07.07 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 売れ残りっ子たち 『コジマ』出身の4羽 ペットのデパート・・・は東葛、今回(前回はないし次回があるかはわからない)の4羽は『コジマ』出身。2店舗しか知らないのだが、予想通りに店長の考え次第でかなり扱い方に相違がありそうに思われたが、期待はしていないので、4... 2023.07.06 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 クロペに改名 文鳥の様子を観察するクロペ 3日に亀戸から迎えたコロコロの伴侶候補は、チェーン店の展示環境に慣れているため、止まり木に止まるのが苦手で、現在、底の粟穂の上を定位置にしている。基本的に、キンカチョウらしい間抜けなかわいらしさの持ち主で... 2023.07.05 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 ヒノ食欲あり トウモロコシを食べるヒノ 最近一週間ほどのヒノは、ケージから出ずに、うつらうつらと眠る時間が長くなっている。これは、ご臨終も近いと、私はしっかり認識して、当然、何もしない。覚悟をしないと、老衰を治そうなどと勘違いして、通院を強い隔離... 2023.07.04 文鳥動向の備忘録