文鳥動向の備忘録

文鳥動向の備忘録

今日から保温器5個体制

自然木止まり木のテン 昨日我が家に連れて来て隔離中のシズは、いじめられっ子だったので、1羽になってのんびりするかと思ったが、とても寂しいらしく、1階から文鳥の鳴き声がすると応え、人間の姿を見ても喜んでいた。静岡の生産農家(畜産全書に紹介され...
文鳥動向の備忘録

キューの再婚予定者加入

エサを食べブランコにも乗れるシズ そういったわけでキューの再婚相手を探すことになった。 卸値なら通常の小売価格の半額以下だろうが、さすがに1羽だけ問屋に買いに行く度胸は・・・、あるけど避けたい。最初から「自家消費」目的なら、小売店で買ったほ...
文鳥動向の備忘録

キューの嫁を考えないと

孵化11日目の「アト」 おとといの夜中に注文したミニ室内温室が午前中には届いた。便利な世の中だ。我が家の鳥カゴ(365S)なら、上下に2台設置出来る。隔離して温めたい時にも使えそうだが、とりあえず新入りを迎え隔離する際に使えそうだ。 新入り...
文鳥動向の備忘録

ポン初水浴び・テン初飛行

日中自然光でノーフラッシュの写真(口元がぶれる) 日増しに亡母に似てきているように思えるテンだが、手のひらで寝るのが好きなのは父のキューに似ているようだ。今日で孵化30日目、体重は26g、初飛行は慎重に30cm程度であった。 一方、孵化34...
文鳥動向の備忘録

初の強制離婚秒読みか

サイザル麻ダンベル及びい草ボールと格闘中のポン 昨日書き忘れたが、キューとメイの同居はあきらめた。昨日朝、キューをメイのカゴに放り込みしばらく様子を見たのだが、2羽だけで1ヶ月ほど隔離でもしない限り、脈はないと見てとったのだ。どの辺がと言わ...