jackbo

文鳥動向の備忘録

数年後まで売れ残るか?

フゴに戻すと動き回るクリ 自国の市民の抗議デモに空爆で報いたというのは、古今例を見ないように思える。あのようになる前に(同情者が多いうちに)、独裁者など「お尻に帆掛けてシュラシュシュシュ」(本当は「お尻」では無く「追い風【おいて】」)と国外...
文鳥動向の備忘録

差し餌順調

お腹が一杯になるとすぐに寝るクリ ビックリクリクリックは、朝イチでは怪訝な様子だったが、すぐに口を開け、その後はゲコゲコ大きな声でよく食べ、最終的には25gであった。口が大きく活発で、よく食べよく眠る健康優良児のようだ。末頼もしい。 今のと...
文鳥動向の備忘録

孵化16日目=引き継ぎ

孵化16日目のクリ 夜、放鳥開始とともに引き継ぎ。牧草を敷いたフゴの中に、そのう一杯にエサが詰まっているクリを収容し、そのまま育雛室に入れる。もちろん『育雛室』などと仰々しく表現しているが、単なる木箱だ。小物整理用の木箱の内面にアルミシート...
文鳥動向の備忘録

引き継ぎ前夜 (2)

孵化15日目の「クリ」 「クリ」、フタを開けると身構え顔が撮れない。つまり、順調。「ゲコ!ゲコ!ゲッゲ!」と主に父親からエサをもらっている。 育雛室に2つ設置した保温電球20Wが、夜中に一つ切れてしまったようなので、交換の上で今晩も試運転中...
文鳥動向の備忘録

豆苗大好き

孵化14日目の「クリ」 「クリ」、フタを開けると後ずさりするようになった。感覚が鋭敏になってきたわけだ。一点の曇りもなく真っ黒になりそうで楽しみだ。 今日は、つぼ巣や皿巣の交換を行った。気合を入れたのは良いが、気が急いたために豆苗をテーブル...