文鳥動向の備忘録 産める卵の数は決まってるのか? ノビィの孫4羽 昨日から今日にかけコビィとトムのヒナが4羽孵化した。ナイちゃん以後のこの夫婦の活躍は、実に目覚ましい。 私の場合、繁殖を繰り返させようとの意図はないのだが、文鳥という生き物は次から次に繁殖をする。しかし、それが自然な... 2023.04.12 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 峠を越える 水浴びを欠かさないノビィ ノビィの換羽を順調に進み、飛べずヨロヨロではあるが、ずいぶんと元気になった。こうして少しずつ乗り越えて、細長~く元気でいてもらいたい。 2023.04.11 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 長い晩柑の季節の始まり ↑チビタは晩柑生搾りジュースを飲んでご満悦の表情だ。 オステのように、身体障碍の身の限界をわきまえず、不可能なことを繰り返し自傷行為になってしまうのを見るのはつらいが、チビタのように、出来る範囲でいろいろ頑張っている姿を見ると救われる思いが... 2023.04.10 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 寝落ちの習慣化 コボンちゃん 最近、画像を加工したあたりで寝てしまうので、寝る前の更新は避けることにする。 ↑は恋愛嫌いのヨーロッパ十姉妹コボンだ。男女隔てなく仲良くできるので、いわゆる「男嫌い」ではないのだが、恋愛感情と言うものが欠如しているよう... 2023.04.09 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 ジュンの憂鬱 お片づけが上手なジュン ジュンが憂鬱そうな顔をしていると思ったら、ヒナが孵化していた。ジュンとマダラは毎度のように、孵化して間がないヒナをエサ箱に捨ててしまうので、がさつな母マダラの犯行としていたのだが、やはりジュンの方が怪しい。 ... 2023.04.05 文鳥動向の備忘録