文鳥動向の備忘録 初放鳥で打開 好奇心旺盛なアイと新入りを気にしないシズ 朝からハルとアイを同居させたものの、ハルはアイを軽く怖がって、カゴの外に出せと要求し続けた。とにかくカナと一緒にいたいと考えて落ち着かず、後妻候補が目に入らないのだろう。 この成り行きに当惑していた... 2008.06.22 文鳥動向の備忘録
しらばくれた書きとめ 脱走を企てたカメの悲劇 冒頭本題からはずれますが、朝から後妻候補「アイ」を迎えた文鳥のハルは、新入りを怖がって逃げ惑っていますが、おかげでケンカにはならず、時間をかければうまくいくかもしれない状況です(「アイ」が攻撃し始める危険がある)。 さて、一段落して、「アイ... 2008.06.22 しらばくれた書きとめ
しらばくれた書きとめ 動物に「里親」「里子」の是非 某団体の方から、「里親」「里子」という言葉を、文鳥の新しい飼い主探しなどで使用しないように要請がありましたので、次のように即日返信いたしました。備忘のため掲載いたします。以下メール本文。=======================某様 文... 2008.06.21 しらばくれた書きとめ
文鳥動向の備忘録 明朝が山場 昨夜同様ないがしろにされる脱力キャラのデコ デコとカナの夫婦関係を、とりあえず明日まで持続させようと努力していた。何しろ、カナは新しい夫を迎える気満々でデコをつぼ巣に近づけず、一方のデコは換羽で少し神経質になって逃げ回っているのだ。 つまり... 2008.06.21 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 離婚秒読み 公然と不倫をする妻(ハルとつぼ巣に入り夫デコを寄せ付けない) 想定はしていたし、防止策(後妻候補の購入)も他人から見ればせっかちなくらいに早かったはずだ。しかし、現実は想定を超えて急展開している。 誤算はカナだ。この文鳥、実は昔から含むとこ... 2008.06.20 文鳥動向の備忘録