jackbo

文鳥動向の備忘録

夏祭りの季節

毛を逆立て水浴びする夫(ポン)と水しぶきを浴びる妻(アイ) 家の前「文鳥団地」の背後を、町内会の御神輿が通り過ぎていった。ワッショイ・ワッショイやかましいく、文鳥たちも驚いてしまうので大変に迷惑だが、個人的感覚で止めろとも言えないのでやむを...
文鳥動向の備忘録

明日は猛暑らしい

トウモロコシを召し上がるゴンナ様 今日はトウモロコシがあるので、出入り口でたたずむゴンを照明を消して捕まえ、テーブルの上に置いた。おかげでトウモロコシをお召し上がりいただけた。 妙な時間(放鳥終了の10分前)に落ちてこられるよりも良いかもし...
文鳥動向の備忘録

わずかずつ改善か?

同じ構図でわずかに接近 思えば、妻のカンを失ったがハルがカナに言い寄り、カナの夫のデコ(ハルの息子)を排除しようとしたのが事の発端であった。その後、ハルは迎えた嫁候補のアイに目もくれずにカナを誘惑したが、換羽初期の憂鬱から立ち直ったデコに反...
文鳥動向の備忘録

真似っこアイ

ハンドタオルと格闘するアイ 抱卵中のアイは、飼い主がカゴの掃除を始めると出てきて、実に活発に遊びまわり、小一時間ほどすると「文鳥団地」に行き、飼い主に捕まるのを待つようになった。・・・自分で何とか帰るほど賢くはないが、これはこれで正しい身の...
文鳥動向の備忘録

穀物価格高騰の憂鬱

エダマメを食べあさるゲンとハル 我が家には粟穂を食べる習慣を持たない文鳥が多い。幼児期には与えているのだが、あまり食べなくなり、飼い主も与えなくなるのだ。 ただ、今現在もポンとテンはよく食べる。完全に丸裸になるまでむしり食べるので、こちらも...