jackbo

文鳥動向の備忘録

やはりノコリは母似

アゴの色が違う文鳥父子(ハル・ノコリ) 桜文鳥の色柄が他の文鳥のそれよりも、個人的な趣味に合致している点は、20年は揺るがないところだが、それ以外はほとんど無節操だ。桜文鳥というのは、色柄だけ見ても千差万別だが、自分の育てた文鳥はみな最高だ...
文鳥動向の備忘録

シズの怒り爆発す

夫キューの浮気を見張る妻シズ 夫が浮気した時、または妻が浮気した時、一方はどういった態度を取るか、これは人間の場合いろいろだと思うが、文鳥の場合もいろいろだ。自分の伴侶に浮気をせまる相手を徹底排除する者、浮気をせまられた伴侶を責める者、見て...
文鳥動向の備忘録

父子の争い

首を伸ばしてハルに対抗するノコリ 成長した後も親子の情愛が持続する生き物は珍しい。文鳥の場合も、おそらく親という概念は存在しない。もし飼育下で、父と息子が恋愛感情を持たずに仲良しであり続けたとしたら、友情に近いものであり、お互いに我が父、我...
文鳥動向の備忘録

反抗期悪化とどまる

ヒナ換羽終盤のノコリ カゴに手を入れて手の上に乗せて出す、「お迎え」を習慣付けると、開閉口が開いていても外に出ない礼儀正しい文鳥になる。もっとも、我が家の場合は途中で自分で出入りすることを覚えてしまうのだが、そうならなかった奇跡的な文鳥もい...
文鳥動向の備忘録

オッキ好調

さらに上を目指すオッキ 午前中にお湯でお尻を洗ってやったのが良かったのか、夜の放鳥時オッキが好調で、上を見て飛び上がろうとし、台に送ってやるとさらに上を目指そうとする。せっかくなので手に乗せて太い止まり木に近づけると自ら降りて、一瞬満足げに...