夕方になると目覚める?

群文鳥の図
群文鳥の図

 エコは日中止まり木の上で静かにたたずんでいることが多いが、なぜか夕日が射す時間になるとそわそわし始め、鳥カゴに文鳥キックを見舞い、甲高く鋭い鳴き声を発する。
 隔離中の部屋は陽が落ちれば暗くなるのだが、夜9時まで毎日営業しているペットショップにしばらくいたので(一ヶ月ほど前にはいなかったので、あまり長期ではないはず)、多少宵っ張りなのかもしれない。明日からは夜9時まで遊ぶ世界になるので、その点文句無いだろう。

 さて、買い換えた掃除器具が気に入ったので紹介することにする。
 20羽以上も飛び回っているのに、いちいち掃除など出来るはずが無いので、散々汚れた放鳥後、床をざっと水ぶきする。その際スポンジ式のモップは大変便利だ。今回買い換えたものは、しっかり絞れてスポンジの交換も楽な優れもののようだ。
 ただ、固く絞るのにはレバーを強く引っ張る必要がある点と、名前(「グングン激拭きワイパー」)は検討の余地がありそうだ。


080424UP10【スペアシート付き】グングン激拭きワイパーF AZ536 

コメント

タイトルとURLをコピーしました