2023-12

文鳥動向の備忘録

シルバー1の桜2か

​​マナコ&ウノの子​​ ウノ父ちゃんも手伝って育てているヒナたち、飼い主の感覚では、祖父母シルバ&ギンのあきらめていた孫・・・。まだわからないが、↑下敷きになってる子はクチバシの色が薄そうなので、シルバーかもしれない。 もしあと1か月早く...
文鳥動向の備忘録

ウノパパがんばる

​​がんばるパパ​​ ウノは現在3羽の子育て中。クチバシに青菜が付いていようとお構いなしに湯づけエサを貪っている。こちらにもエールを。
文鳥動向の備忘録

モモにエール

​​パンをくわえてにらみを利かすモモ​​ ノビィの娘コビィの息子の子がモモでしたか、こうして見ると、ノビィに似てますね。 手伝わないと怒られるけどどうして良いかわからずそわそわしている夫のエモを尻目に、抱卵を始めている。しかし、夫に自覚がな...
文鳥動向の備忘録

モモ猛母

​​モモ卵​​ モモはコビィの娘の子、つまりノビィ女系の白文鳥だが、先祖より一層たくましい。2、3日前から素直にカゴへ戻っていくので、怪しいと思っていたが、昨夜産卵を確認した↑。今夜までに抱卵体制に入り・・・、放鳥終了時、夫のエモ、つまり我...
文鳥動向の備忘録

モテ期のカメと飛べるチバ

​​目付きの悪い漢・・・​​ 宿泊部屋のカメは、宿泊している文鳥(我が家出身の桜文鳥6歳♀)に誘惑されて付き従い、さらに、夫に飽きた?トダちゃんに誘惑され、本妻のマゼが嫉妬して他の女たちを追い払う状況で・・・、とてもうれしそうであった。これ...