朝顔など土いじり記録

朝顔など土いじり記録

植木たち

何の樹なのかわからないとされた大きな鉢植えの低木、邪魔なのでBRC(赤猫の額)庭の隅に植えたのですが、これが茱萸(グミ)で、今、よく実っています。 もともと鉢植えだった柏葉アジサイも、地植えにしたところ、やたらと元気に繁茂し、満開を迎えよう...
朝顔など土いじり記録

睡蓮とメダカ

スイレンが今年も咲きました。メダカたちも元気そうです。
朝顔など土いじり記録

フェンスとモッコウバラ

隣の大きな家の庭に接する我が家の東面12メートル程に、フェンスを設置することにしました。隣の家には、いろいろな樹木が大雑把に存在するので、母屋は木の間越しにチラチラとしか見えず、目隠しの必要はほぼ無いはずですが(借景として最高)、他人の庭先...
朝顔など土いじり記録

BRC(赤猫の額)エクステリア

土起こしをして、飛び石状にコンクリート平板を設置しました。あと写真向かって左手前に2枚設置して、終了の予定です。 引越しの際、このBRCに立水栓を設けたかったのですが、水道管の延伸が難しそうだったので断念し、玄関前の散水栓から長々とホースを...
朝顔など土いじり記録

BRCの現状

その後、赤土の庭、BRCはかなり改善しました。 コンクリート平板を取り寄せたり(メロン模様は↓)、近くのホームセンター(コメリ)で買って、自転車で運んで並べ、今日重たいレンガを4枚運んできて、『文鳥墓苑』とメダカ睡蓮鉢の前に2枚ずつ敷き、ハ...