しらばくれた書きとめ

しらばくれた書きとめ

時事の腹立ち(インフルエンザ・高速料金)

数年前から鳥インフルエンザで狂騒していたが、何のことは無い、普通に豚インフルエンザの変異から新型インフルエンザが発生した。 断っておくが、マスコミが本日の午前中まで「豚インフルエンザ」と連呼するものだから(どうせ連呼するなら「トンフルエンザ...
しらばくれた書きとめ

神前地味婚の薦め

昔は、結婚式だの披露宴など無意味だと思っていたが、現在は、入籍するしないにかかわらず(結果として子供が出来ないのは仕方がないが、結婚して入籍するというのは子供を作るために存在する制度のはずなので、子供を産み育てる気が初めからないなら、入籍す...
しらばくれた書きとめ

初詣で二拝二拍手一拝の禁止を!

初詣に行き、拝殿に向かって行列が出来ているとうんざりするが、その参拝客が一々に二拝二拍手一拝をするのを見ると腹が立つ。親子連れで来て、父親が子どもに「こうするのが本当だよ」などと教えているのを見ると、後ろの人を見せて、他に教えるべきことがあ...
しらばくれた書きとめ

「マサオ、仕送り~!」

私は電話が嫌いです。忙しい時に電話をされれば腹が立ちますし、そういった不愉快な思いを相手にさせまいとすると、一体いつ電話して良いのかわからなくなります。・・・今は食事中かも、・・・入浴中かも、お休み中かも。 もちろん携帯電話など論外で、いか...
しらばくれた書きとめ

十月桜でないけれど

突如咲いた富士桜(豆桜) 3月に980円で購入したミニ盆栽は、富士桜(豆桜)は春咲かず、姫夏椿(ヒメシャラ)は夏咲かず、木が若いのか環境が悪いのかと思っていましたが、なぜか今日になって桜が咲きました。 晩夏から葉が枯れ、9月末からまた葉が芽...