しらばくれた書きとめ

しらばくれた書きとめ

自販機使用の自粛要請を!

まずは、輪番停電についての、朝日新聞の記事によれば、現在、東京電力の発電量は1日3,100万キロワットで、需要に1,000万キロワット足りない。従って、供給を超過しないように、今の季節で一番消費量が多くなる午後6~7時を含めて、地域ごとに3...
しらばくれた書きとめ

余人を以って代えがたければ辞めよ

石原慎太郎氏が、東京都知事選に立候補されるそうだ。高齢(満78歳)と多選(すでに3期12年)を冒してのことで、大変悩まれた結果と思われる。選挙に出る出ないは個人の判断以外の何物でもないので、その決断に他人がとやかく言う筋合いは無いのだが、そ...
しらばくれた書きとめ

カンニング逮捕を不思議がる不思議

しらじらしいとは思われませんか? 八百長相撲や学校内のイジメや受験のカンニングを「無い!」と完全否定する、何だか地位も名誉もありそうな大人のことです。現実に目を背けて何の対策もとらないから、『アクシデント』で証拠が出てしまうと、引っ込みがつ...
しらばくれた書きとめ

歳徳神に杯を捧ぐ

節分は豆まきをする日で、豆は炒り大豆以外に考えたことがなかった。ところが、先日テレビ(もちろんTBSニュースバード!)を見ていたら、普通に落花生を用いている人たちがいる。地域によって違うのだろうか。それにしても、殻の付いた落花生の方が掃除が...
しらばくれた書きとめ

『Y染色体』は簒奪のススメか?

数日前の補足をしておきたい(今日また『別冊正論』の広告が新聞に載っていたのである)。 人間は23対の染色体を持っていて、そのうち22対が常染色体、1対が性染色体と呼ばれる。生物の授業が苦手だった人のために言っておくが、染色体とは遺伝子(DN...