しらばくれた書きとめ

しらばくれた書きとめ

カンはキッキと開けてグシャとなる?

原子力発電については、「キッキ・キッキ!」と不安だけをあおるくせに(18日の会見ではあの短い中で8回も言ったのだアイツは)、節電に対する政府の取り組みには、今のところ危機感が感じられない(危機感はあっても有効な手段を次々に立案する能力がない...
しらばくれた書きとめ

TEPCO流計画停電からの脱却を!

電力不足に陥った東京電力が、管内の使用者の『一部』をグループ分けして、輪番で3時間ずつ停電を実施しているが、当然予想されたとおりに、経済やその他さまざまな面に多大のマイナス効果を与えている。そしておそらく、「自分の町はしばしば停電するのに、...
しらばくれた書きとめ

カンが「キッキ、キッキ!」

本日の夜の首相会見に寄せて。  震災に  缶(菅)切る音の  耳ざわり  キッキ(危機)・キッキ(危機)と  夜も眠れず 責任ある立場の人間が、混乱状態に陥りそうな中、危機感を煽ってご満悦になれるのか?直接的な影響の無かった地域の人には、一...
しらばくれた書きとめ

国難にエールと嫌味と展望を

菅直人氏は首相の器ではないと、多くの人は思っているし(奥様も?)、私もその意見にずいぶん以前から百パーセント賛成で、今もその見解を訂正しないが、無責任に怒鳴り散らすことしか出来ない頭がスッカラカンな男だとしても、現職の総理大臣閣下であり、今...
しらばくれた書きとめ

TEPCO人災の発生

朝起きてテレビをつけたら、鉄道の運行休止が続出していて驚かされた。・・・、停電の方は実施されていないのにである。 昨晩の東京電力の説明では、鉄道の電力はいくつかの変電所から供給されるので、停電の影響は無いという話であった。ではなぜ?鉄道会社...