しらばくれた書きとめ

しらばくれた書きとめ

厨房にさえずり返す大人たち

首相の悪口以外で書きたくなった・・・。 私は、自分の主張は論じるものでつぶやくものではない、と信じるので、ツイッターなるものに否定的だ。はっきり言えばろくなものではないと思っているし、それに興じる大人がいることだけでも大いに不思議だ。そもそ...
しらばくれた書きとめ

義捐金は札で!

しらばくれて震災関連の話題を持ち出すのは、これで最後にする(悪口が次から次に浮かんできてくたびれる)。 15日に「不眠不休で頑張っている」などと言えば、不眠不休でもその程度しか出来ない能無しと指弾される、といったような事を書いたが、フツーに...
しらばくれた書きとめ

自宅の節電を考える

TEPCO流計画停電、グループ内で細分化するのも一つの手だが、それはグループに入ってしまっている「一部の地域」の問題で、なぜグループに入っている町と入らない町があるのかを明確に説明しないと、今後TEPCOのマークをつけて外を歩けなくなるもの...
しらばくれた書きとめ

ホウシャはホウシャでも

こういった専門外のことをまた書き連ねると、自分の気を休めるためだと思われそうで癪なのだが、放射・放射とやかましく、何となく不安に駆られて自分を失う人も多く見受けられ(普段は賢い繊細な人ほどそうなる。不安になると不安を解消する情報よりも、不安...
しらばくれた書きとめ

他人の振り見て

「ホウシャノーはいらね~、牛乳(が)飲みてぇ~」だと思っていたのだが、本当は「が」ではなく「を」であったか・・・。 何の話かと言えば、昔、忌野清志郎が唄ったLove Me Tenderの替え歌の歌詞だ。発表された当時どう思っていたかって?「...