文鳥動向の備忘録

文鳥動向の備忘録

書き込み時間を変えるべきか?

換羽したほうが良いと思えるミナ 特に騒ぎもなく平穏無事。その無事な中で、カナがまた産卵をしている。来週には箱巣に替えようと思っているのだが、少し考えものだ。 今年は夏に産卵が多いので、天変地異の前触れではないかと少し考えてみたが、ただ若いメ...
文鳥動向の備忘録

二度書き込まされてサーバメンテ

バックショットにこだわっているわけではないけれど(昨晩書き込み途中で楽天がサーバメンテナンスとなった) 今日のオマケはゆったりと和やかに放鳥時間を過ごしていた。カーテンレールで妻のメイと並んで優雅に毛づくろいをし、人間の肩に乗り耳を突付きつ...
文鳥動向の備忘録

下から撮影してはいけません

キューのお尻を撮影したら、顔にフン爆弾を落とされた・・・ 今日はエダマメの日だったが、数日前のつぼ巣をめぐる闘いで疲労困憊したオマケは、少し食べるとさっさと自主帰宅してしまった。彼とメイのカゴは、つぼ巣のままにしておいた方が良さそうだ(箱巣...
文鳥動向の備忘録

月食の日に雷雨とは

サイザル麻をかじるモレ い草ブランコを利用する文鳥はまだ現れないが、それを結んでいるサイザル麻(無漂白の安全なものという)をかじるようになってきている。このままい草ブランコの方にも関心を持ってくれるのか、それとも今年生まれるはずのヒナたちが...
文鳥動向の備忘録

今日はトウモロコシの日 (4)

羽で掃除をしてくれる文鳥(もちろん嘘) 今日もトウモロコシを食べ散らかしてくれた。 繁殖モードは相変わらずで、メスは黙々と卵を産み、オスはそれなりに巣材集めをしている。今日はどこかで拾った黒い羽(おそらく尾羽)を、デコが持ち歩いていた。さっ...