文鳥動向の備忘録

文鳥動向の備忘録

キュー奮闘中

遊ぶだけ遊び抱卵もするオスの鏡キュー 今日も、水浴びをし、エサを食べあさると、30分足らずでキューはカゴへと帰っていった。1時間後にうろつくセンを捕獲して帰したものの、キューと一緒に出てきてしまい、15分ほどで巣材を拾ったキューだけが再び帰...
文鳥動向の備忘録

今日は十五夜

シン・メイ浮気の現場 朝、餌の交換時にデコとカナが当然のように遊びに出てきたので、留守中に卵の確認をする。7個、すでに外見の色合いが黄色ではなくなっている。9月12日に確認した初卵に、「○一』と印がつけてあったので(忘れていた)、それを残し...
文鳥動向の備忘録

今年最後?のトウモロコシの日

食い気より色気のパルパル 今日もセンは、放鳥時間にキューと一緒に遊びまわり、キューの方が先に帰ると、ハルに付きまとわれつつそわそわし、それではと捕獲して戻すと、交代に喜んで飛び出てきたキューと一緒にまた出てきてしまった。その後、またそわそわ...
文鳥動向の備忘録

センが難産の様子

抱卵しようか悩んでいるセン 朝、センの動きが緩慢になっているのを見て驚く。羽を膨らませてはいないが、少々難産で体が重いといった様子だ。とりあえず、ビタミン強化エサ(配合エサにネクトンMSAを混ぜたもの)にする。食欲はそこそこあるようだ。キュ...
文鳥動向の備忘録

セン抱卵開始の模様

キューに威嚇され逃げ腰のシマ 放鳥時間が静かになっている。抱卵している文鳥がいるので、出てきて遊ぶ数が少ないのだ。 完全巣籠りが、コウ、サイ、マル、オッキ、セン、メイ、オマケで、ミナもほぼその状態だ。オマケは、巣籠りというより、今日の暑さで...