文鳥動向の備忘録

文鳥動向の備忘録

平穏な中で

恋愛関係に発展しそうなオス同士 問題を色々と内在しているものの、平穏な日が続いている。わざわざ平穏を壊すこともなかったのだが、突然目に付いてしまったので、放鳥部屋の「頭上庭園」の横、箱巣などを置いている箇所をを片付けることにした。 ここはも...
文鳥動向の備忘録

悪趣味なシン

シマに言い寄るシン 最近、禿げシマに言い寄るシンの姿を、しばしば目撃するようになった。 シマが直立不動で聞き入るのでうれしいのかもしれないが、もしかしたら、ビジュアル的に魅かれているのかもしれない。とりあえずシマがオスである点には目をつぶり...
文鳥動向の備忘録

貯めフンの脅威

貯めフンのシズ 起きて活動している文鳥は、食べてはフンをする。フン製造機と言って良い。もっとも、そのフンは小さく臭いも感じ取れないような代物だが、抱卵や育雛の際は別格になる。巣の中でフンをせずに貯めに貯めたものを、つまり通常なら何回、何十回...
文鳥動向の備忘録

春の嵐

付近は洪水に 外の春の嵐は通り過ぎようとしている。家の中、水浴び場の嵐は、断続的に激しい水しぶきをもたらすものの、まだ、最終的に500ミリリットル程度の消費に止まっている。 この容器、本来犬の水飲み器なのだが、見た瞬間に文鳥の水浴び容器にな...
文鳥動向の備忘録

メイの今後

情夫の様子をうかがう文鳥とオス同士仲の良い文鳥たち このような事を考えるの不吉で不謹慎だと思われるだろうが、文鳥の夫婦ともに健康であってもなくても、一方が亡くなった際に残された方をどのようにするか、その後をいろいろとシミュレーションする習慣...