文鳥動向の備忘録 いろいろ問題な子たち1 まばらで平和 チビタは不自由だが元気満々、デッカは一時生命も危ぶまれたが、バリアフリー化してエサの心配がなくなったためか、調子が戻ってきている。セツは、夫デッカを「だんなさん」と呼んで?付き従っている。オステは、相変わらず無茶をして... 2023.01.14 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 ガチャガチャオブジェ 細かいところまでこだわっている ショッピングモールにガチャガチャの専門店があり、今回は『文鳥ライフ2』のうち3種類を入手したので(+指輪の文鳥)、木の浅鉢の裏にボンドで貼り付けてオブジェにした。あまりにも小さいので、こうでもしな... 2023.01.12 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 つかの間の手のひら天使 19代目候補の「すじトク」 この状態がずーーー、っと、続けば良いものを、と、毎度思ってしまう。あの悪い子たちも、みんなこんな時期があったのだ。今度こそ、続けよかし、なのである。 2023.01.11 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 家康はおばあちゃん子 19代目「トク」候補「すじとく」 今年の大河は徳(トク)川家康、つまり、上様である。私が徳川将軍家で上様と呼ぶのは家康と五代の綱吉だけなのだが、それはともかく、大河の描く弱虫で臆病な家康は、案外私のイメージに近い。ただ、あのようにす... 2023.01.10 文鳥動向の備忘録