jackbo

文鳥動向の備忘録

トミはライスバード

孵化8日目の「クリ」 今回の育雛で、キューは巣ごもりをせずに放鳥が始まると同時に飛び出しいろいろ食べあさり、窓にカーテンを引く時にニッキも出てくるため、毎晩写真が撮れる。ラッキーだ。見たところ、体格も良く、五体満足のようだ。上々である。 さ...
文鳥動向の備忘録

次はおタマ

孵化7日目の「クリ」 わざわざ長距離バスで白河の関を越え、日比谷線か何かに乗って目黒のご老人を殺害したろくでなしが、「東京の高級住宅地と言えば、目黒か田園調布のイメージ」と言っているらしい。・・・そうなのかぁ?田園調布は有名だろうが、目黒な...
文鳥動向の備忘録

今日ものぞき見

満ち足りている「クリ」 昨日宅急便の集荷に来た人は、おそらく横浜の人間ではないのだろう、「明日、明後日は集荷に来れないかも知れない」などと真顔でおどすので、「その時はその時!」と言って大笑いした。自動車が通れないほどの雪は、南関東の都市部で...
文鳥動向の備忘録

マサカの発見!

発見されたキュー・ニッキの子供 午後、一部を放鳥し水の交換。・・・気のせいかヒナの鳴き声が、・・・さても面妖な、・・・卵査察しているぞ、・・・でも聞こえるキュー・ニッキの箱巣から。キューの所だけ査察し損ねたのではないのか!卵と擬卵を見間違え...
文鳥動向の備忘録

マナツ王子の徒然

独自の遊びを考案中らしいマナツ 今日はトミの父であるノッチの写真を撮って、その横顔を仔細に見ようと思ったのだが、彼、まじめ過ぎてテーブルの上にほとんどやってこなかった。抱卵中のようだが、妻のイッツが忙しく食べまわっているので、半ば巣ごもり状...