jackbo

しらばくれた書きとめ

国難にエールと嫌味と展望を

菅直人氏は首相の器ではないと、多くの人は思っているし(奥様も?)、私もその意見にずいぶん以前から百パーセント賛成で、今もその見解を訂正しないが、無責任に怒鳴り散らすことしか出来ない頭がスッカラカンな男だとしても、現職の総理大臣閣下であり、今...
文鳥動向の備忘録

何組なの?時間割は?

水浴び場に飛来したクリ 天災では、被災地に遠いほど関心が薄くなるのは当然。個人的に被災地の人にシンパシーをどの程度感じるかも異なる。そして、冷たいように見えても、被災度合いが低ければ低いほど、正常な生活を行うべきで、正常な経済活動によって得...
しらばくれた書きとめ

TEPCO人災の発生

朝起きてテレビをつけたら、鉄道の運行休止が続出していて驚かされた。・・・、停電の方は実施されていないのにである。 昨晩の東京電力の説明では、鉄道の電力はいくつかの変電所から供給されるので、停電の影響は無いという話であった。ではなぜ?鉄道会社...
文鳥動向の備忘録

TEPCOときたら・・・

余裕があるクリック TEPCO、東電、東京電力などろくなものではないのは知っていたが、明日の朝から計画停電するなどと前日の夜に発表するのは、それは計画性が無いというものだ。・・・案の定、ホームページはアクセスが集中したようで落ちているが、幹...
しらばくれた書きとめ

自販機使用の自粛要請を!

まずは、輪番停電についての、朝日新聞の記事によれば、現在、東京電力の発電量は1日3,100万キロワットで、需要に1,000万キロワット足りない。従って、供給を超過しないように、今の季節で一番消費量が多くなる午後6~7時を含めて、地域ごとに3...