jackbo

しらばくれた書きとめ

カンはキッキと開けてグシャとなる?

原子力発電については、「キッキ・キッキ!」と不安だけをあおるくせに(18日の会見ではあの短い中で8回も言ったのだアイツは)、節電に対する政府の取り組みには、今のところ危機感が感じられない(危機感はあっても有効な手段を次々に立案する能力がない...
文鳥動向の備忘録

文鳥天使は期間限定

似ていない母子文鳥(ニッキ・クリ) 午前中に福島県の一部の地域の水道水の放射性物質の値が高くなっていた件につき、文鳥に与えることへの不安をメールされてきた方がいたので、次のように返信した。 よろしいですか、普通であっても、我々は放射線を浴び...
しらばくれた書きとめ

TEPCO流計画停電からの脱却を!

電力不足に陥った東京電力が、管内の使用者の『一部』をグループ分けして、輪番で3時間ずつ停電を実施しているが、当然予想されたとおりに、経済やその他さまざまな面に多大のマイナス効果を与えている。そしておそらく、「自分の町はしばしば停電するのに、...
文鳥動向の備忘録

差し餌も食べる43日目

水浴び後のクリ クリは、粟穂だけでなく配合エサも青菜も食べ、柑橘類やその他もろもろも食べているが、まだ差し餌もさせてくれる。実に良い子だ。 女傑になりそうなトミ、最近はオトミビッチと呼ばれることもある先輩に目の敵とされているが、ひるまず闘っ...
文鳥動向の備忘録

今夜から完全カゴ生活

モミをかじるクリ 福島第一原発の問題が表面化した当初、東京から京都の実家に避難する家族の記事をネット上で見かけて、かなり不思議に思えた。 なぜなら、京都府には原子力発電所はないが、その北方若狭湾は「原発銀座」などと呼ばれているように、隣県に...