jackbo

文鳥動向の備忘録

若さには勝てない?

珍しく出てきているカナ・デコとマナツに付きまとうミナ ミナの野望は、図々しい。しかし、チャンスは与えた。マナツが好きなT字止まり木も設置したし、この数ヶ月間で自分のカゴに誘い込めれば良かったのだ。・・・今日のマナツは、つきまとうミナに迷惑げ...
文鳥動向の備忘録

予断を許さぬ状況

仲良くトウモロコシを食べるマナツ・クリ 「予断を許さぬ状況・・・」、例の件で散々聞かされているフレーズだが、はて、予め(あらかじめ=前もって)判断するのが許されないと前置きしつつ、どれだけ予断を繰り返していることか・・・。 で、マナツをめぐ...
文鳥動向の備忘録

恋は突然に・・・

マナツとクリの急接近にいらだつミナ それは放鳥開始から間のない、飼い主の左腕から肩にかけての出来事であった。 マナツとクリがへばりつき、お互いが牽制。マナツが威嚇しつつクリに接近するも、クリは、ただでさえマナツ以上に大きな体を膨らませ加減に...
文鳥動向の備忘録

味は関係ない?

仲良くトウモロコシを食べるアトとトミ 最近のトウモロコシは甘いので、塩を入れずに蒸すなり煮ても、十分にうまいのだが、今日のトウモロコシは甘味が少なかった。しかし、文鳥たちには好評だ。人間の味覚とは別の判断基準があるのだろう。 なお、引きこも...
文鳥動向の備忘録

水浴びは虚心に

水浴びするクリ 海水浴場の海水に含まれる放射性物質の安全基準は、飲み水である水道水以下だそうだ。あきれてまともに聞く気にもならなかったのでうろ覚えだが、毎日5時間海に浸かって1リットルの海水を飲んだと仮定してのものだと言っていたようだ。・・...