jackbo

文鳥動向の備忘録

穀物価格の上昇

イッツ・ノッチ夫婦に牽制されても退かないクリ 7月から小麦関連の食品が値上げとなったが、不作なのは小麦だけではないので、小鳥のエサとなる雑穀類が値上がりし、製品の価格に影響するのではないかと、心配している。結局、自給自足可能な国産穀類はお米...
文鳥動向の備忘録

「髪結いの亭主」志望

カナに叱り飛ばされるマナツ 換羽がほぼ終わり、もうすぐ満一歳のマナツは、最も姿の美しい時期になろうとしている。年がずっと上のミナと、数ヶ月下のクリにもて、実にいい気なものである。 一方カナは、相変わらず身体不自由で、換羽を続けている。それで...
文鳥動向の備忘録

文鳥のディスプレー

ミナの前でディスプレーするマナツ チンパンジーのオスが、集団内での地位の向上させメスを獲得しようとする際、自分の胸を叩いたり、木を蹴飛ばしたり、枝を引きずったり、石を投げたりして、とにかく物音を立てて目立つことで実力を誇示する。生き物の求愛...
文鳥動向の備忘録

猛暑の水無月に水浴び

豪快に水浴びするケコ 6月は水無月と呼ばれる。「水無」の意味は諸説あり、陰暦での名称なので今なら7月半ばの梅雨明けシーズンにあたり、炎天により水無しの意としたり、「無」は「の」で、むしろ水が必要な月という意とされたりする。・・・太陽暦では、...
文鳥動向の備忘録

今日もトウモロコシ

買い食いではなく盗み食いするクリ クリはとにかく元気だ。色気より食い気で、マナツを慕って付き従うわけでもなく、ミナを恋敵として排除しようともせず、ひたすら胃袋を満たす行動をとっていた。実にたくましい。 一方、姉貴分のトミの方は、アトと親密の...