jackbo

文鳥動向の備忘録

ゆく年くる年

​​クワァ様​​ 気づいたら明けてしまった。 では、良いお年を、もとい、「あけおめ」「ことよろ」でございます。 ま、しかし、文鳥たちには日常生活があるのみで、年中行事など無い。 クワァ様は、特価の(ウ)ロコが気に入らず、ついに追い出してしま...
文鳥動向の備忘録

19代目順調

​​クチバシに筋の有る無し​​ 19代目トリオは1羽が他家へ行き、コンビとなっている。黒クチバシで丸顔の子とクチバシに筋があり賢そうな顔の子・・・、どちらも逸材に相違ない。 どちらが残って後継ぎ候補になるかはわからないが、いずれにせよ残り物...
文鳥動向の備忘録

ちっちゃい兄さん

​​オスかもしれないマゼ​​ 小柄でクチバシも細いしヒナの面倒見も良いので、メスだろうと思っていたマゼだが、最近の様子を見ていて、オス疑惑が深まっている。まず、ヒナの扱いが雑になってきた、エサを与えるふりはするがむしろ舌を引っこ抜きそうな感...
文鳥動向の備忘録

キンカめぇ

​​綿菓子小獣『なんじゃもんじゃ」化したオチビ ​オタマはもう産卵していて、オチビは巣作りに精を出している。・・・キンカチョウの成長は、早い、早すぎる!のである。 巣作りするキンカは普段以上に抜け目なくうごきまわり、そのたび「オチビやめて!...
文鳥動向の備忘録

素直なフック

​​換羽中のフック​​ フックと言えばへそ曲がりで、手には乗らずケージに帰すのに苦労させられてきた。ところが、最近、体力が衰え、指に乗っての送迎を嫌がらず、むしろ指で迎えに来るのを待つようになった。 不思議に思っていたら、換羽が始まった。体...