jackbo

文鳥動向の備忘録

寒い日が続く

麻縄ダンベルで遊ぶヤッチ 放鳥の終盤、ドテッと音がしたのであわてて見に行くと、ゴンが床でたたずんでいた。お迎えに手を差し出すと乗っかるのだが、何を急くのかテーブルの上にお連れする前に転げ落ちてしまう。仰向けになり、ギャーギャーと文句を言う。...
文鳥動向の備忘録

冬は寒いと知りながら

飛行する不良テン 今週は寒い日が続くらしいので、ゴンの身が心配だが、そのほかはおおむね元気にしている。 若い3羽は元気なのは良いが、ポン・テンは帰宅拒否気味、アトは手の中から離れてしまった。あれほど甘えん坊であったのに、いまや手の中でなどく...
文鳥動向の備忘録

オスは何にでも乗る

玉乗りゲンさん 放鳥開始時、クラが目測を誤ったらしく墜落した。彼は片目が外傷性白内障なのだ。人間の側に不時着してじっとしているので放っておくと、やがて飛び立ちまた落ちた。 どこかおかしいのかと、ボーッとしているのを捕獲し、手の中に入れておく...
文鳥動向の備忘録

バックアップを忘れずに

数日間、天気予報サイトを見て更新するゆとりがなかったので、この際「ナニガシさ~ん、晴れましたよ?」のコーナーを廃止しました。毎日続けることに意味があり、とりあえず一年間は続けたかったのですが、挫折してしまったわけです。 挫折した理由は、大晦...
文鳥動向の備忘録

春が待ち遠しい

変な容姿の白文鳥ミナクラとミナの夫婦は断続的に産卵を続け、結局昨年はしっかり換羽をしなかった。結果、夫婦でハゲちょろけになってしまった。それにしても、白文鳥がはげると眉毛のように見えるというのは、近年にない大発見だ。尻尾もすり切れているし、...