文鳥動向の備忘録 困った展開に・・・ アイに好意を寄せるポン ハルの奴、少々攻撃的になり、アイを邪険に扱っている。あくまでも本命はカナなのだろうが、そのカナは、換羽のイライラもあってかハルに対して攻撃的になった夫のデコを見直し、関係がほぼ修復してしまった。今の彼女にとって、ハル... 2008.06.24 文鳥動向の備忘録
しらばくれた書きとめ ペットに「里親」の是非~蛇足~ おしゃべりが好きでも、議論に向かない人の特徴は2つあるように思います。 一つは、相手から反論されれば、再反論する材料がなくとも言わずにはいられない点です。つまり、話の内容よりも、黙っていると言い負かされたことになると認識し、その敗北感に耐え... 2008.06.24 しらばくれた書きとめ
しらばくれた書きとめ ペットに「里親」の是非~まとめ~ 最近、人間の里親団体の一つの広報担当をされている方(以後広報氏)から、文鳥の飼い主探しなどをする掲示板の名称に、「里親」という単語を使わないで欲しいとの要望を頂きました。 それについて、残念ながらご要望に沿いかねる旨を返信し、その返信内容を... 2008.06.23 しらばくれた書きとめ
文鳥動向の備忘録 距離縮まらずハル次第 ゴンナ様にあいさつするアイ 劇的には変化していない。同居2日目のハルとアイは、仲の良いそぶりを欠片も見せず、お互いに微妙な距離を維持しつつ、お互いを無視して生活していた(ケンカはしない)。ハルがブランコにでも乗りつつさえずって誘えば、あっさ... 2008.06.23 文鳥動向の備忘録