文鳥動向の備忘録 三角関係続く (3) ポンを愛する女と男 基本的に昨日から変化なし。 ポンとアイは仲睦まじく、テンとカエお互いは空気のようだ。夜の放鳥時は、ポンをはさんでテンとアイが微妙なにらみ合いを続けていた(ポンが仲裁するのでケンカにならない)。この状況は、今後しばらく続き... 2008.07.07 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 カエの団地デビュー 初放鳥に戸惑うカエ(左端) 朝、カエをアイのカゴに放り込んだ。・・・アイは嫌悪感を示しつつ攻撃している。これは想定内だ。 いつものように朝の短時間放鳥として、ハル・キュー・シズ・デコ・カナ・ポン・テン・アトをカゴから出し、エサの交換と青菜の... 2008.07.06 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 ビジュアル重視のゴンナ様 ゴンとアイの争い(・・・逃げ去ったのは誰だろ?) 今日のゴンは、気づかぬ内に飛び降り、足元まで自力でやってきた。そこで、暗くして捕獲してやる。暗くしないと、案外素早く逃げ回り、しかも悲鳴をあげるのだ。 他の文鳥たちは、ゴンの飛び降りに対する... 2008.07.05 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 中止卵と見なす 換羽中のゴン キューとシズの卵は、まだ孵化の可能性があると思ったが、中止卵と見なして、擬卵と巣材(新聞紙)ごとすべて撤去した。実際中止卵ならこの季節に不衛生であり、もし孵化しても、育雛過程で面白くないことが起きそうな気配を感じたのだ。 どう... 2008.07.04 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 邪魔者扱いされるテン アイに敵視されるテン ポンと同居したくて仕方がないアイは、すでに同居しているテンを敵視するようになった。恋のライバルだと思っているわけだ。 あさって辺り、「カエ」をアイのカゴに入れようと思っているのだが、今のアイの勢いでは、つつきのめされて... 2008.07.03 文鳥動向の備忘録