jackbo

文鳥動向の備忘録

カエ日進月歩

活躍中のカエ 昨日の今日で、午後ににわか雨が降った(今も降り出した)。かなり近くに雷鳴もとどろいていたが、文鳥たちはほとんど気にせず、水浴びに興じていた。 当初、飛べない鳥であったカエは、日進月歩で飛行技術を身につけている。「どんくさい」な...
文鳥動向の備忘録

一雨欲しいが

トウモロコシを食べに来たゴンナ様 横浜市では、夕立もほとんど降っていない。元々内陸部ほど頻繁に雷雲は発生しないのだが、それにしても一雨欲しい。しかし、西日本では局地的な集中豪雨により、悲惨な水難事故が発生してしまった。何事もほどほどであって...
文鳥動向の備忘録

帰宅出来ないアイ

上空を右往左往するアイ アイは実に良い嫁文鳥だ。均整の取れた体格で見た目が綺麗な上に、産卵は軽いし抱卵も完璧にこなすのだから、非の打ちどころがない。 無いと言っておいて何だが、自分のカゴに戻れないのは遺憾な点と言える。ただ、場所が帰りづらい...
文鳥動向の備忘録

8月になる前に

仲良し?夫婦の水浴び(カナ・デコ) まだ8月までは間があるが、飼い主はすでに夏の暑さにお腹いっぱいの状態だ。それでもこ、の辺は海っぺりで山の上で墓地の横なので、いろいろな意味で涼しいはずだから、40℃近くに達する地方の人からは、まだまだ甘い...
文鳥動向の備忘録

無視され続けるカエ

とりあえず飛ぶのが目標のカエ テンと同居中のカエは、相変わらず無視され続けている。しかし、カエの方もこだわらず、特に波風も立たず平穏に同居し続けてもいるのだから、不思議な関係だ。 飛行能力、とりあえずカゴからテーブルまでは容易にやって来れる...