jackbo

文鳥動向の備忘録

大掃除2日目

サイの着陸シーン 一日4台はきついようだ。今度からは2台ずつにしよう・・・。 今日は、ヤッチ・サイ、ゲン・オッキ、モレ・シマ、ハルのカゴを交換した。ハルは元々ニームパーチになっていたので問題なし。ゲン・オッキはほとんど気にしない様子で、モレ...
文鳥動向の備忘録

大掃除の開始

小さな祖父と大きな孫(ノロ・ハル) 鳥カゴの大掃除を始める。予備の4台と順々に交換し、回収したのを洗って翌日交換と、順々に進行していくわけだ。 今回から、上段の止り木をすべて『ニームパーチ』に切り替えることにした。これは、インドのニームと言...
文鳥動向の備忘録

禿げ増さる予備軍

アイに羽繕いしてもらうポン 概して文鳥の夫婦は仲が良い。お互いに羽繕いなどして、実に見ている飼い主の気持ちも優しくしてくれるが、最近その睦まじい様子を見ると、「嗚呼、また禿げていくのだろう!」と思えるようになってしまった。 コンビの芸能人に...
文鳥動向の備忘録

家庭を持てば変わっていく

新夫婦対抗戦 ポンとテンと言えば、兄弟のように一緒に育ち、同性愛と思えるほど仲の良いコンビだったが、お互いに伴侶が出来、家庭が出来れば、仲良しとは言っていられなくなる。 ポンの妻アイ。抱卵中につぼ巣が底抜けし、新しいつぼ巣が気に食わずイライ...
文鳥動向の備忘録

「離れ」の拡張

少しすっきりした頭上 鳥カゴを置く場所を確保するため、「文鳥団地の離れ」である小さなメタルラックの下にテレビ台を置くことにした。これによって、メタルラックが2段使えるようになる(鳥カゴは床に置かない方が良いと考えている)。 テレビ台なりそれ...