文鳥動向の備忘録 手のひら好きはイブだけか シュー・ラック・イブ シューとラックも手のひらで眠るヒナにしようと試みるが、どうやら失敗に終わりそうだ。1羽ずつ持てないのもあるが、特にシューに落ち着きがなく、目を閉じようともしないのだ。隣でイブが熟睡し、ラックが口を開けてうつらうつらして... 2008.10.31 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 イブ夜の放鳥デビュー こちらの様子をうかがうイブ 体重は・・・、計ってはいるが変わりそうもないので、書かないで良いだろう。 イブは、今日夜の放鳥時間に初参加した。すでに朝昼の一部の放鳥で顔見せしており、他のカゴを冷やかして回ってもいたので、飛び回り跳ね回り食べま... 2008.10.30 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 孵化30日以降の「自然」な接し方 手の中で熟睡するイブ 体重は3羽とも昨日と同じであった。 孵化26日目のシューは、フゴの縁に止まって激しく羽ばたき練習をするようになったので、明日には飛ぶかもしれない。 さて、キューの再来としてえこひいきしているイブなので、当然暇さえあれば... 2008.10.29 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 「リスペクト」される文鳥 巣材をかじろうとするイブと真似するシュー 体重は孵化31日目のイブが27g、25日目のシューが25g、24日目のラックが29gであった。 シューはだいぶ脚がしっかりしてきている。かなり神経質なタイプで、物音に敏感に反応して動き回りすぎるくら... 2008.10.28 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 イブは史上最高 飛んでいるイブ 体重は、イブ26、シュー25、ラック29gだった。 ところで、毎度のことのような気がするが、イブは我が家史上最高に愛らしいヒナになっている。少し大きめの顔はりりしく、無理をしない行動は賢い。手の中で横向きに眠る甘えん坊だが健... 2008.10.27 文鳥動向の備忘録