文鳥動向の備忘録 ビニールの設置完了 シューの後姿(いわゆる「モモヒキ」) 寒くなりそうなので、予定通り「文鳥団地」にビニール↓をかぶせ、カバー付20W保温電球3個を増設する。これで、20Wが4個、40Wが1個、13W(上部ヒーター『暖突』)の体制となった。総計133Wだ。 ま... 2008.11.18 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 寒くなるらしい ひとりエサ後の文鳥ヒナ(手前シュー)たちと紛れたヤンママ(シズ) ヒナたちに給餌の用意をするのはやめた。もう食べてくれないのだ。もっともイブだけは、お愛想で口を開けてくれるのだが、それに期待するのもむなしいではないか。 そして、今日は朝から... 2008.11.17 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 ゴッドハンド伝説か 天井ツリーで遊ぶシューとラック 今日、シューが掛け時計の秒針を見つめつつ、「ギュコギュコ」つぶやいていた。これは、さえずりの予兆なのか、とすればオス・・・。 とりあえず、2日間だけだがカゴの裏に隠れて一羽でぐぜり的にのどを鳴らしていたラック... 2008.11.16 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 シューの水浴び シューの水浴び ラックもほとんど級餌に応じなくなってしまった。遺憾ながら、ひとりエサと認定するしかあるまい。 一方シューは、数日頭浴びで誤魔化してきたが、今日は本格的に卓上水浴びをした。すでにカゴには外掛け式水浴び器を設置しているが、これの... 2008.11.15 文鳥動向の備忘録
文鳥動向の備忘録 かじる年頃 いぐさブランコを破壊するイブ 載せる写真が、イブ単体のことが多いのではないかと気になっている。しかし、そういった奴は人間にもいるものだ。止むを得まい。 そのイブは、慕ってくっついてくるシューの背中に乗ったり、まだ餌づけを少し受け付けてくれる... 2008.11.14 文鳥動向の備忘録