jackbo

文鳥動向の備忘録

ヒナ換羽が完了したラック

愛想はあまり無いラック ラックは一番遅く生まれたが、ヒナ換羽は最も早かった。すでに完全なおとなの姿となり、顔つきは父方の祖母カナに似ている。性格もカナに似れば面白いのだが、あまり面白みのある個性の持ち主ではないようだ。とりあえず芸は無い。手...
文鳥動向の備忘録

プチ非行中のイブ

プチ非行中のイブ君 イブがわずかに非行化している。といっても、相変わらずシューを目の敵にしているのと、帰宅時に若干拒否するだけだが・・・。 シューがメス確実となった以上、イブには独立してもらうことになるが、よほどシューとの関係が激化しなけれ...
文鳥動向の備忘録

マル復調

動きが軽快になったマル マルはまた朝方軟卵を産み、それで身軽くなったらしく、夜はかなり軽快に飛び回っていた。 今シーズンは軟卵ばかり産んでいる。やはり、年齢的要因で完全な卵を形成できないものの、昨シーズンまでの余韻がまだ残っているということ...
文鳥動向の備忘録

期待を裏切らないシュー2

シューの横蹴りを受けて逃げ出すデコ シューは今日も頑張ってくれた。犠牲者はハルの息子のデコだ。この分なら、当分楽しませてくれるだろう。孝行娘だと言えよう。 なお、犠牲になっているのは、(百万が一の晩成オスでなければ)将来夫になるラックの曽祖...
文鳥動向の備忘録

期待を裏切らないシュー

ハルを踏みつけにするシュー 長らくオスばかりが生まれている我が家では、メスであったというだけで評価が高まるのだが、シューは水浴び場でも期待を裏切らない。おとなの文鳥たちに割り込まれると、猛烈な反撃を、1発ぶたれたら100発蹴り返すような行動...