jackbo

文鳥動向の備忘録

桜以外の選択肢がない

飛び回るシン 性格が変わっていない文鳥の方が珍しいようにも思うが、我が家の白文鳥は歴代みな変わっている。 今のミナは換羽せずにハゲているし、それが無くても顔も態度も十分奇妙だし、シン・メイはいまだにテーブルに降りてこない。昔サムというオスは...
文鳥動向の備忘録

一番乗りはシマ・・・

『ペットコテージ ハウス』に誘うシマ 以前設置した『ペットコテージ ハウス』、アトがのぞき込む程度で利用者がなかなか現れなかったが、今日シマが中に入ってエコを誘っていた。エコが視界に入れば、箱巣だろうがつぼ巣だろうがキノコ型の巣だろうが、中...
文鳥動向の備忘録

茶羽はチャームポイント

茶羽が魅力のシュー シューは、風切り羽や雨覆いにヒナの時と同じ色の茶羽を残しており、実に魅力的だ。しかし、残念なことに、この茶羽は国産白文鳥の灰色の有色羽毛と同様に、換羽ごとに消えていく運命にある。 お店で桜文鳥の成鳥を購入する際に、その個...
文鳥動向の備忘録

皿巣の交換完了

シマさんの叫びと気に留めないエコ シマには他の家庭を壊す気配はないので、慌ててメス文鳥を迎えることはなさそうだ。余裕を持って探そう。 今日で箱巣の中の皿巣の交換を完了した。結構汚れている箱巣は、オレンジエックスをかけて水ぶきを行う。上ブタも...
文鳥動向の備忘録

南方遠征

水浴びをするラック シマは今日も変わらずだ。このまま平穏であることを祈ろう。 箱巣の中の皿巣の交換を順次行っている。ただ、キューとシズのところだけは不要のようだ。彼らは巣の中どころか箱巣の上にもフンをせず、実に綺麗なのだ。これは、我が家では...