jackbo

文鳥動向の備忘録

シマさん逝去

午後5時15分床に横たわっていました。おそらくそのわずか前に亡くなったものと思われます。とりあえずご報告まで、合掌。孫娘シューを追い払うヤッチ 妻文鳥を失った衝撃が尾を引いたように思えるシマに対し、ヤッチは一羽になってむしろ元気になっている...
文鳥動向の備忘録

「臨終の床」から起きる

上段で食事中のシマ 確かに絶望は愚か者の結論に相違ない。昨晩手で触っても気づかないまで衰弱していたシマは、いくぶん回復していた。 朝一番に、埋葬を考えつつ「文鳥団地」を見に行くと、果たしてシマの姿は見当たらなかった。つぼ巣の奥に貼り付くよう...
文鳥動向の備忘録

飼い主はかさ上げしたがる

父親の代わりに食べ散らかすハル 朝、シマの健在を見てほっとする。冷静に考えれば不思議なものだが、余命いくばくもないと納得していても一日伸ばしにしたくなる。 こうなると欲が出てきて、「積極的にすべきだったと後悔し」ないように病院に連れて行こう...
文鳥動向の備忘録

文鳥の白内障に点眼?

呼吸異常が現れたシマ 夜の放鳥時、シマが出てこないので様子を見ると、クチバシを少し開けて呼吸していた。これも、見たくない症状だ。サイの症状も嫌な記憶しかないものだが、こちらも良い記憶が1つもない。 一過性のものなら良いのだが、そう信じるには...
文鳥動向の備忘録

イブは思春期か

ガラスに映る自分に興味を示すイブ あくまでも比較的には性成熟がワンテンポ遅いキューの子のシューと孫のイブだが、この一両日少し変化が出てきた。例えばシューは、ラックと仲良くするマキに敵愾心を見せるようになっている。つまり嫉妬だ。また、イブの方...