jackbo

文鳥動向の備忘録

塩土が好きな爺さん

クチバシに塩土をつけて威嚇するノロと動じないシュー 最近というより昔からだが、ノロ爺さんは箱巣の中で熟睡していて放鳥の開始に気づかず、残り30分ほどになって出てくることが頻繁にある。 彼の好物は駄じゃれのようだが鉱物であるらしく、『キクスイ...
文鳥動向の備忘録

四角関係変化あり?

混乱対立状態の4羽(イブ・シュー・ラック・マキ) 何となくだが、それぞれにカップルとしての自覚が芽生えているような気がする。今日は、イブとラックが牽制しあう場面まであった。 以下に仲が良い幼友達や兄弟でも、お互い伴侶を持つと疎遠になっていく...
文鳥動向の備忘録

産卵していたマキ

抱卵のため帰りたがるマキ 放鳥時間途中に、マキが自分のカゴに帰ろうと四苦八苦している様子を見て、抱卵のためではないかと気づき確認すると、すでに5個産んでいた。 ・・・まだ来て日が浅く小柄でもあり、しかもペア相手とは言いかねるオスと同居中で落...
朝顔など土いじり記録

朝顔の種、頒布開始

希望者がいるのかわかりませんが、とりあえず朝顔の種の頒布を始めましたので、ご案内します(店のシステムを利用しました。他にお買い物がある場合は「おまけ」となります)。  関東以西の平野部の場合、5月始めに一晩水に浸してから蒔く(地面に1、2c...
文鳥動向の備忘録

少しずつ好転

ラックとシューのわりに平穏な水浴び 相変わらずイブは元のカゴに戻ろうと隙をうかがい、実際ラックの後ろについて目にも留まらぬ速さで入り込むが、そのたびに飼い主の強制介入を受けている。 ただ、事態は好転してきているように思える。嫌々同居している...